こんにちは
ご訪問ありがとうございます(。´•ω•)。´_ _))
2月中旬頃から仕事が忙しく8時30分出勤、20時帰宅の日々が続いています
そろそろ爆発寸前ということで水曜日に有給をもらって
美容院、スタバへ行ってリフレッシュしてきました🎵
久しぶりに💻を開けると
めっちゃ遅っ
調子悪っ
直し方分からないんですけど、、、
暫く放置してたら直ってることに期待٩( 'ᴗ' )و
スターバックスコーヒー
トウキョウ ロースト ムース フォーム ラテ
こちら気になっていたので今回はこちらを注文してみました
ホットもあるのかと思っていましたがアイスのみです
販売期間・価格
販売期間 2019年2月28日~2019年3月19日
価格 490円
前回のクラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノはコチラ↓
トウキョウ ロースト ムース フォーム ラテとは
(写真右側)
TOKYO ローストを使用したムース フォームを注いだ、ダブルショットのラテです。スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で販売される「アイス マキアート コン クレマ」というエスプレッソビバレッジから
インスピレーションを得て、日本で開発しました。コーヒーチェリーの
果皮と果肉“カスカラ”を使用したカスカラシュガーをトッピングし、
コーヒーのおいしさを存分に味わうことができる一杯に仕上げました
(スターバックスコーヒーHPより引用)
ムースフォーム、エスプレッソ、ミルクの3層になっています
甘党の私にはエスプレッソがちょっと苦かったです
ムースフォームを写真におさめようとふたを外して撮影📷
ふたが戻らなくなる事件
撮影後、ふたを元に戻そうとしたところ
戻らない(>_<)
何度やってもどこかが綺麗にはまってない💦
これで飲んだら大惨事になるヤツ状態に
仕方なくふたを外して飲んだところ、ムースフォームが口の周りに付くし
氷も一緒に口の中に入ってくるしで、プチパニックヾ(・ω・`;)ノ
カップのふたの意味
層になっている(クリームが上にのっている)ものはふたをして飲むと
クリームと下にあるものが混ざって口の中に入るらしいです
ふた重要です( ‘-^ )☝
ふたなしだったので混ざることなく1層目→2層目→3層目と飲みました
ロールパイ カスタードクリーム
価格 490円
こちら上品にフォークでいただこうとしたところ、ロールパイが
「びよ~ん」と伸びてフォークでは綺麗に切れません⤵
美味しいカスタードクリームが「べちゃ」となってしまいました(´× _ ×`)
こちらは手で掴んで豪快に食べた方が良さそうです
全く美味しさが伝わらないけれど、美味しかったです
まとめ
スタバで一人、あたふたしてしまいました💦
ふたの閉め方ってコツがあるのかな?
美味しさが伝わらないレポですが、どちらも美味しくオススメです
かっこよく【お一人様】が出来るようになりたいと思う有給休暇でした
↓ ↓ ↓ よければ ポチっとお願いします <(_ _)>